葛西臨海水族園です。通常、私は自らの意思でこういったところに行くことは無いのですが(笑)、今回は訳ありで行くことになりました。で、折角だからってんで写真も撮ってきました。
この頃はカメラを買ったばかりで、EXRオートのみでの撮影です。水族館ではフラッシュは焚けないので、ほとんどISO1600になっていました。

フライングゴーストフィッシュ・・・だったっけ(^_^;)
|

淡水水槽では味わえない光景です
|

リーフィード・シードラゴン・・・だったような(^_^;)
|

嵌っているように見えるのですが
抜け出せるんでしょうか
|

ブレーンコーラルです 死んでいるようです
|

直立不動でした(笑)
|

ハゼって飼ってみたい生き物の1つなんですよね
|

そう言えば、この間アクアショップでクラゲ売ってました
|

ペンギンの餌付け?をやってました
|

貝かなんかを捕食してました(^_^;)
|

おいしそう(^_^;)
|

最後は夕日が綺麗でした
|
行ったのが、この記事を書く2年前なもんで、魚の名前とかの記憶は正しいかは保障できません(^_^;) 特に何かメモしていたわけでもなく・・・
行くのに乗り気でなかった割には、結構楽しめました。写真も撮れたし。
最後の夕日はとても綺麗でした。ウチのほうでは、なかなか見られない光景です。
>>次へ
|