マウンテンバイク(MTB)はどこにでも行くことができます All Ground For MTB - 道なき道を行く -へようこそ

<スポーツバイクとは?> 


スポーツバイクと一口に言っても、具体的に普通の自転車とどう違うのかわかりませんよね。ここでは、スポーツバイクがどんな意味を持ち、またママチャリとどう違うのかをご紹介致します。


<最大の違いは「重さ」>
まずなんと言っても、直ぐに違いが分かるのは車体そのものの重さです。
シティサイクル、いわゆるママチャリは飽くまでも移動の手段であり、速さはそれほど重視されません。それよりも、安価で手軽に入手できるようにしたほうが売れます。

また、シティーサイクルなどは運搬の為にも大変優れた乗り物で、リアキャリアに前カゴを装備しています。運搬が目的であれば、車重そのものが軽くなくてもいいわけです。荷物が載ってしまえば結局重くなるのですから。

そのため、軽さよりも強度や使い勝手を重視して設計されるので、結局車重は15kgや20kgといった重量級になってしまいます。
まれにアルミフレームを用いた軽量なシティサイクルもあるようですが、あまり見かけません。


その点、スポーツバイクは「スポーツ」の名が示すとおり、「競技」目的の自転車です。つまり、「如何に速く走るか」を求められるわけです。

ロードバイクでは、基本的に舗装路しか走らないので、強度を犠牲にして軽量化を行っています。その結果、私が知る限り最も軽いフレームは、各部パーツ取り付け状態で5.6kgという超軽量な車体になります。ですが、下手をすればフレームが折れます。

マウンテンバイクは、山を走行するわけですが、時には人間が担いで運んで乗り越えなければならない場面もあるので、やはり軽さが求められます。ですが、マウンテンバイクの場合は悪路を走るので、強度もシティーサイクルと比較しても桁違いに強化されています。

「車重」は誰が見ても直ぐに分かる決定的な違いです。



<機械抵抗や構造も違う>
シティーサイクルは、それ程スピードを出して走行することは、まずありません。どんなに出しても20km/hがせいぜいです。
ところが、スポーツバイクになると、30km/h 40km/h当たり前で、山の下りともなれば50km/h 60km/hは軽く出ます。車に匹敵する速度で走行するマシンなわけです。
ですから、ギアやハブといった駆動系はもちろん、ホイールやブレーキもシティーサイクルとは構造そのものが違います。


MTBのディスクブレーキです
ママチャリではありえないパーツですよね



また、特にハブのベアリングなんですが、シティーサイクルではそれほど精密な部品を使わずに、組み付けも甘いです。ですから、走行時にはそれが「抵抗」となって、ペダリングが重くなります。

自転車をひっくり返して、フロントタイヤを手で回してみると違いが良く分かります。一般的なシティーサイクルはそれ程時間が経たずに止まってしまいますが、スポーツバイクは結構長いこと回っています。

スポーツバイクでは、その点も安全や速さに関わってくる部分なので、精密に作られています。ですから、スポーツバイクに乗ると、あまりにもペダリングが軽くて驚きます。それは、パーツが精密に作られている証拠なのです。



<激安自転車の危険性>
よく、ホームセンターに行くと自転車コーナーに「超激安7800円!」とかで売られているママチャリがありますよね。あれってどうも、製造工場で規格外の強度や精度しかなくて弾かれた、つまり「破棄」されたパーツをかき集めて組み上げているようなのです。

ですから、いくら安くても直ぐに壊れてしまったり、乗る前からパンクしたり、さびていたり・・・
最悪事故にも繋がるので、もし買うのであれば1万円以上、できれば2万円は出したほうが安心できるような気がします。最終的にもそっちのが安く上がる可能性もあるので、激安自転車はあまりおすすめしません。



<ルック車>
出ました、ルック車です。マウンテンルックが代表的なルック車ですね。一言で言うと、「偽者のマウンテンバイク」です。
見た目はMTBっぽいんだけど、強度や部品精度はシティーサイクルと同等という代物。まあ、サスペンションも付いていたりして、それなりに快適な乗り心地なんですが、ダートを走行することはできません。

ですが、ダート走行をしないのであれば、結構快適に乗れたりします。少し値段が高いですが、スポーツバイクほどではありません。

マウンテンルック車には、たいてい「悪路走行禁止」のステッカーが貼ってあります。



<結局?>
結局、スポーツバイクは、「競技を行う上で十分な強度と軽量性をもち、かつ一般的な使用目的である運搬などの機能は考慮されていない」自転車です。ママチャリのような使い方は考慮されていません。

ですから、カゴなんてありませんし、鍵も付いていません。ライトも無く、シートもバネつきなんて有り得ない。「走ること」のみを考慮して設計された自転車なので、走行に関しては桁違いに楽ですが、普段使いに関しては最悪の自転車です。

ですから、サイクリングや自転車通勤をするような予定があるのであれば、スポーツバイクはとても良い購入候補になるでしょう。ですが、ちょっとした買い物などでしか使わないのなら、返って使いにくい自転車です。

これからの予定を良く考えて、自分に一番あった自転車を購入してください。


戻る