[今後やりたいこと]
いろいろやりたいことは多いんですが、ちょっとここでまとめてみました。この中から、そのうち実現するものが出て行くと思います。
・漫才
当然ですね。トークなどの源流が漫才や落語ともなれば、一度はやってみたいものです。実はすでにネタは書き上げていたりする・・・
あとは東方M-1のネタをやるってのも面白いかもしれませんね。
・「べすとと〜く」の製作
これはただ単純に今までのトークを網羅するのではなく、その中でも面白かったワンフレーズなどを抜き出してまとめるようなものです。
そしてその後に製作者コメント。これなら皆平等に製作者になれます。
・旅番組「信州の旅」の復活
これは、まるしぃが個人的に製作していた旅番組(動画)で、2011年冬で最終回を迎えています。現在は「信州の旅mini」として細々製作していますが、公開用にも作ってみたいですね。無駄なフルハイビジョン製作です。
・ヴォーカルデュエット
別に誰かに歌わせるだけでもいいんですけどねー。たまには他のメンバーに歌っていただきたいものです。
・東方アレンジを増やす
いまはU.N.Rapperしか公開できていませんが、裏では「聖徳伝説
~ True administrator」、「万年置き傘にご注意を」、「ラクトガール ~ 少女密室」、「死体旅行 ~ Be of
good
cheer!」などなど控えてはいるのですが・・・
中々納得いかずに公開できていません。。。
実は「ストリングスアレンジ」なるものを考えていて、これは比較的簡単に作れるので、たぶんここから増えていくと思います。
・もちろんオリジナル曲も増やす
いまだ「プラクティス」しか公開できていないのは大問題(汗)
オーケストラ曲やヴォーカル曲を想定。ヴォーカルのジャンルはバラード系。
・東方ピアノも追加する・・・かも
上手いかどうかは別にして、意外と多くの東方曲をピアノ演奏できるまるしぃ。ちゃんとレコーディングして公開しようかな、などと思案中。
お題目は、「死体旅行(Hard)」、「おてんば恋娘(Nomal)」、「ラクトガール(Nomal-Hard)」、「U.N.オーエンは彼女なのか?(Lunatic)」、「ハルトマンの妖怪少女(Hard)」、「霊知の太陽信仰(Hard)」、「万年置き傘にご注意を(Hard-Lunatic)」、「チルノのパーフェクト算数教室(Lunatic)」など。
算数教室系ではチルミル(やれば簡単)とか焼肉レストラン(イントロが異常)とかマスターしたいんだけど、なかなか時間とれず・・・
|