<最近のアクセス> |
どーも、お久しぶりです。 やっぱりなかなか継続して更新するのは難しいですね〜 まあ、その代わりと言ってはなんですが、サークルのほうのトークでもいかかでしょう。サークルのサイトにはトップページから行けます。 さてさて、なにやら最近このサイトへのアクセスがやたらと多くなっています。理由は幾つか思い当たりますが、恐らくこのサイトが多方面に弾幕を張ってるからでしょう(笑) アクアリウムから始まって、オーディオ、カメラ、PCにMTB。挙句の果てにはミリタリーやゲームまで。検索ワードに対して引っかかりやすいのかもしれませんね。これも興味深いんですが、来ていただいた方の少なくとも50%がリピーターになってるんですね〜 ただ単にワードで引っかかっただけでなく、内容も見ていただけているようで嬉しいですね。 あとサークルのほうにも最近は意外と多くの方が訪問してくれているようで、そろそろ内容もしっかり充実させねばと思っているところです。 トップページのカウンターは今の時点で360を示していますが、トップを通過していない方が非常に多く、多分これの3〜4倍はいると思うので、大体1000〜1500程度でしょうか。まあ、まだまだまだまだ発展途上のサイトなんですが、興味を持ってくれる方がいる以上は細々とでも続けていこうと思っています。 さて、訪問数が多くなってきたところで、一つこのサイトに関して明確にしておきたいことが。 ご存知の通り、このサイトの更新頻度は無に等しいです。と言うのも、1人でこれだけの数の趣味に対してネタを用意するのには、やはり無理がありまして・・・(^_^;) ですから、それぞれのカテゴリーには基本的な事だけ、例えばアクアリウムなら水槽の立ち上げ方とか、MTBならメンテナンスの基本と言ったものをまとめておいて、総合的にネタはこの日記でまとめる、と言うカタチを採っています。 そのため、いつもアクアリウムを見てても変わりないな〜 と思っている方も、こちらの日記にはアクアリウムについてかかれることもあると思うので、できればこちらに見に来ていただきたいと思います。また、カテゴリごとのページを更新したときもここでお知らせ出来るので、やはり「日記」を基本に見に来ていただければ幸いです。 あと、多分そろそろ「日記のトップが見難い」と思われそうな雰囲気があるので、何れカテゴリ分けされたトップと、全て表示されたトップを選べるようにしていこうと思っているので、もう暫くお付き合いください(笑) それでは、今後もよろしくお願いしま〜す。 >>次へ |